こんなお悩みありませんか?
- 一度寝違えてから首にずっと不安を感じる
- 寝違えがクセになってしまった
- 季節の変わり目に必ず寝違えてしまう
- 寝違えてから頭痛も頻発するようになった
- 様々な処置受けているが寝違えが再発する etc
もうご安心ください
そのお悩み
当院がなんとかしましょう
一度寝違えになると、それがクセになり処置を受けても何度も再発してしまう方は多いです。
「寝違えクセ」になる方は一定数いて、ひどい方は「毎週首を寝違える」ということになります。
寝違えが何度も再発することには明確な原因・理由があります。その原因を解消すれば首に不安がなくなり、寝違えの再発で悩むことはなくなります。
KTPカイロプラクティックは寝違えを得意としており、寝違えを根本改善に導く整体を行っています。
「寝違えとは」「寝違えの原因とは」「寝違えの根本改善に必要なこと」など詳しく説明いたしますので、ぜひこの先をお読みください。
寝違えの原因
寝違えてしまう主な原因として「眠る時の姿勢」が挙げられます。
睡眠時の姿勢が悪いために首や肩に負荷がかかり、寝違えになります。
枕が合わない・泥酔して眠ることで寝違えが起きやすいのは、この睡眠時の姿勢に問題がありからです。
確かに睡眠時の姿勢が寝違えにつながるのですが、KTPカイロプラクティックでは睡眠時の姿勢は、寝違えの原因というより「きっかけ」だと考えます。
根本原因は他にあると考えますので、それが寝違えの再発につながります。(後程詳しく説明致します)
寝違えの一般的な処置
医療機関で行われる寝違えに対する処置は次のようなものです。
- 電気療法
- 温熱療法
- マッサージ
- ストレッチ
- 湿布
- 痛み止め etc
これらの処置で痛みは一時的におさまりますが、再発したりクセになったりする人もいます。
また痛みはおさまったものの首が動かない状態が続いてしまう人もいます。
これは処置が「対症療法」なので、根本原因を解消できていないからです。
そこで次に、KTPカイロプラクティックの施術方針についてお話しいたします。
当院の寝違えの施術方針
KTPカイロプラクティックでは、寝違えの根本原因を解消する施術を行います。
寝違えの根本原因は「姿勢のゆがみ」にあります。
姿勢がゆがんでいて、普段から首・肩に負荷がかかっているため、ちょっとしたきっかけで寝違えになってしまうのです。
寝違えの根本原因である姿勢のゆがみを整えるには、骨盤のゆがみ、背骨のゆがみ、筋肉の緊張、筋膜の問題などを整体で1つ1つ調整することが必要です。
当院の整体でこれらの問題を1つ1つ調整することで、姿勢のゆがみを正し、寝違えが再発しない体に導いていきます。
当院の整体を受けると次のようなメリットがあります。
当院の寝違え整体
①原因を見つける
丁寧で細かなカウンセリングと体の検査で根本原因を見つけます。
②整体施術
原因を1つ1つ解消するための整体施術で、全身を整えていきます。
③再検査&再施術
体を再度検査をして、原因が残っている場合は再施術を行います。
④生活指導・セルフケア指導
悩みを早期に改善させるために、生活指導とセルフケア指導を行います。